top of page

アイデアとテクノロジー
​で果物をもっと楽しく

果実工房の社員に超エリートはいませんが
「素直」「前向き」「挑戦心」はどこにも負けていません。

地方の会社でも上場企業と共同開発ができるのもそのようなDNAのおかげです。
私たちはこれからもっとワクワクすることに挑戦します。

もっと社会が HAPPY になることに挑戦します。

採用メッセージ

会社は成長し夢を実現する場所です

果実工房では会社は自己成長し夢を実現する場だと定義しています。

 

決して会社に依存することなく、自らがの「やる気スイッチ」を見つけ、押すことで成長スピードは断然速まります。

 

最初から仕事にやりがいを見つける事は難しいでしょう。

でも目の前のことに一生懸命になれば必ず「ピン!」と来る瞬間があるのです。

その時にはじめてワクワクした気持ちで仕事が出来るようになるでしょう。

一緒に働きたい人

■果実工房の経営理念に共感し、経営理念の実現に向けて共に進める人。

■素直な心で話を聴き、謙虚な姿勢で人と接することができる人。

■情熱を持ち、積極的・主体的に挑戦できる人。

■仲間を大切にし、チームや他部門など周囲と協力して職務を進めていける人。

■あいさつやお礼の言葉など礼儀礼節を大事に出来る人。

■困難に対しても乗り越えようと前向きに取り組める人。

■論理的に考え、問題解決ができる人。

■新たな価値を創造・発案し自ら取り組める人。

■役割と責任を意識し、必ず成果を達成させる意欲を持ち続ける人。

■人と話すこと、関わることが好きな人。

PHILOSOPHY BOOK

理念ブック

成長支援

S__5734437_1702143568_edited.jpg

■あなたの望む未来(キャリア)を実現していける環境(成長の機会の提供)

 ➡等級制度により自己分析と成長の方向性が確認できます。
 

■あなたの長所や強みを活かした配属(適材配置)

 ➡自己申告制度により挑戦したい職種へチャレンジできます。

■あなたの主体的な成長をサポート(共育制度、資格取得制度)

 ➡アイザックグループの研修制度により年3回以上の研修を受講できます。

 ➡業務に必要な資格所得に際して補助制度があります。

果実工房の仕事

WORK

商品開発

商品開発イメージ.jpeg

チョコレートやフルーツコラーゲンゼリーなど、農家さんからの情報を元に商品を開発します。また営業担当に同席してお客様の意向を確認しながらより良い商品開発を行います。

管理課

管理課イメージ.jpeg

社員が楽しく安全安心に働けるようにサポートします。またお取引情報の会計ソフトへの入力など会社の基幹システムを活用してあらゆるデータを各部門に提供します。

営業課

営業課イメージ.jpeg

お取引先からの要望を聞きながらより良い売場を一緒に創っていきます。お客様の立地や客層に応じた商品提案など顧客の声を聞く耳が重要です。

店舗

店舗イメージ.jpeg

直営店「GOHOBI」はお客様にご試食体験の場、いわゆる「アンテナショップ」です。お客様の声、ご意見などを伺い、商品開発や改善に生かす場所でもあります。

製造課

製造課イメージ.jpeg

日々入荷する果物の保存加工をはじめ、フルーツコラーゲンゼリーやチョコレートを製造します。安全で安心な商品づくりの為に、食品衛生法を学んだり、5S 活動のビデオ研修をしています。

​【面接のお問い合わせ】

​株式会社果実工房 採用担当 田村

TEL   0868-36-5155

​メール info@kajitsukobo.co.jp

(平日9:00〜15:00)
「採用ページを見た」とお伝えください。

bottom of page